微量分光光度計・蛍光光度計
DS-11シリーズ
使い勝手の良さと確かな性能をあなたのラボに

ユーザーマニュアル
装置ユーザーガイド
DS-11 Series User Guide for Linux OS(英語) |
DS-11 Series User Guide for Android OS(英語) |
DS-11シリーズ ユーザーマニュアル (日本語) |
蛍光定量キットプロトコル
二本鎖DNA定量アッセイ
- dsDNA Broad Range アッセイキット:標準プロトコル(テクニカルノート 142)
- dsDNA Broad Range アッセイキット:詳細プロトコル(テクニカルノート 143)
- dsDNA High Sensitivity アッセイキット:標準プロトコル(テクニカルノート 144)
- dsDNA High Sensitivity アッセイキット:詳細プロトコル(テクニカルノート 145)
- dsDNA Ultra High Sensitivity アッセイキット:標準プロトコル(テクニカルノート 146)
- dsDNA Ultra High Sensitivity アッセイキット:詳細プロトコル(テクニカルノート 147)
- Qubit 3.0およびQubit4用のDeNovis High Sensitivity dsDNAアッセイキットのプロトコル(テクニカルノート 207)
- Qubit 3.0およびQubit4用のDeNovis Ultra High Sensitivity dsDNAアッセイキットのプロトコル(テクニカルノート 208)
RNA定量アッセイ
- RNA定量アッセイキット:ショートプロトコル(テクニカルノート 199)
- RNA定量アッセイキット:詳細プロトコル(テクニカルノート 198)
- Qubit用のDeNovix RNA定量アッセイキットのプロトコル(テクニカルノート 201)
ビデオ・インストラクション
クイックスタートガイドDS-11シリーズの使用方法をサンプルの測定から結果の印刷とエクスポートまで説明します。 |
EasyAppsユーザーアカウントアカウントのパスワード保護、メールアドレスの保存などについて説明します。 |
結果のエクスポート電子メール、USB、プリンター、ネットワークフォルダーなどにデータをエクスポートする方法を説明します。 |
サンプル台の洗浄微量測定のサンプル台を日常的に洗浄する方法について説明します。 |
サンプルのボルテックスの重要性核酸をはじめとするUV-VIS測定において測定前にサンプルを十分に攪拌する重要性について述べています。 |
|
ソフトウェア・アップデート
EasyAppソフトウェアはUSBを通じて最新版にアップデートしていただけます。ご使用の装置により最新版ソフトウェアが異なります。
Linux OSベースの装置をお使いの方
(装置の右側面にUSBポートがあり、起動時にプラチナ色のDeNovixロゴが表示される装置)
Linux OS用の最新ソフトウェアをダウンロードしてインストールしてください。
Android OSベースの装置をお使いの方
Android OS用の最新ソフトウェアをダウンロードしてインストールしてください。
FAT32フォーマットされたUSBにパッケージを保存してルートディレクトリーに入れることでソフトウェアのアップデートが可能です(ファイルの解凍は行わないようにご注意願います)。インストール方法の詳細は こちらをご参照ください。
よくあるご質問と回答
機器の精度確認と校正
校正液を用いてお持ちの装置の精度確認と校正が可能です。
精度確認は校正液をご購入いただくことで、お客様ご自身で行っていただけます。
製品番号 | 品名 | 用途 | 英語SDS | 価格(税別) |
LC-NA | 微量測定・点検用校正液 | 微量吸光度測定の精度確認のためのトレーサビリティのある校正液です(ニコチン酸水溶液 1.0mL)。 | DL | ¥8.000- |
CUV-NA | キュベット測定・点検用校正液 | キュベット吸光度測定の精度確認のためのトレーサビリティのある校正液です(ニコチン酸水溶液10mL)。 | DL | ¥8,000- |
機器の校正は装置を弊社に引き上げて実施いたします(作業期間は代替え機をお貸出しいたします)。ご希望の場合は弊社までご連絡ください。
製品番号 | 品名 | 内容 | 校正費用(税別) |
DS-11 -CAL | DS-11 点検校正作業 | 微量吸光度測定の精度確認の機器校正作業を行いレポートをご提出します。 | ¥54,000- |
DS-11+ -CAL | DS-11+ 点検校正作業 | 微量吸光度測定とキュベット吸光度測定の精度確認と機器校正作業を行いレポートをご提出します。 | ¥59,000- |
テクニカルノート
吸光度測定のパフォーマンスデータ
- 核酸サンプル微量測定のパフォーマンスデータ(テクニカルノート105)
- タンパク質サンプルのA280法による微量測定のパフォーマンスデータ(テクニカルノート107)
- タンパク質サンプル比色定量のパフォーマンスデータ(テクニカルノート108)
- 微量測定におけるキャリーオーバーについて(テクニカルノート 113)
- 蛍光色素(AlexaFluor 555)の吸光度による濃度測定のパフォーマンスデータ(テクニカルノート 115)
- DS-11の利点:NanoDrop2000との比較(テクニカルノート 125)
- DS-11の利点:キュベット式分光光度計(Agilent8453)との比較(テクニカルノート 136)
- A205あるいはA215によるペプチド濃度測定のパフォーマンスデータ(テクニカルノート 138)
- DS-11シリーズ vs NanoDrop One(テクニカルノート 166)
- OD600測定のパフォーマンスデータ(テクニカルノート 168)
- タンパク質の定量方法(テクニカルノート 176)
- DeNovix SmartQC vs NanoDrop Acclaro(テクニカルノート 178)
蛍光測定のパフォーマンスデータ
- 蛍光測定のベストプラックティス(テクニカルノート 154)
- 吸光度測定と蛍光測定:基礎と比較(テクニカルノート 156)
- DeNovix Broad Range 蛍光dsDNAアッセイのパフォーマンスデータ(テクニカルノート 157)
- DeNovix High Sensitivity 蛍光dsDNAアッセイのパフォーマンスデータ(テクニカルノート 158)
- DeNovix Ultra High Sensitivity 蛍光dsDNAアッセイのパフォーマンスデータ(テクニカルノート 159)
- DeNovix 蛍光dsDNAアッセイのダイナミックレンジ(テクニカルノート 162)
- DeNovix社蛍光光度計によるQubit RNA定量アッセイのパフォーマンスデータ(テクニカルノート 169)
- DeNovix社蛍光光度計によるQubit ssDNA定量アッセイのパフォーマンスデータ(テクニカルノート 171)
- DS-11シリーズ vs Qubit(テクニカルノート 172)
- DeNovix社蛍光光度計によるGFP定量のパフォーマンスデータ(テクニカルノート 170)
- DeNovix社蛍光光度計によるフルオロセイン測定のパフォーマンスデータ(テクニカルノート 179)
- DeNovix 蛍光RNAアッセイのパフォーマンスデータ(テクニカルノート 200)
SmartPathテクノロジー
- SmartPathテクノロジーと高濃度サンプル測定(テクニカルノート 120)
- SmartPathテクノロジーの概要(テクニカルノート 126)
- SmartPathテクノロジーとブリッジテスト(テクニカルノート 135)
Best practiceとトラブルシューティング
- 微量分光測定のベストプラックティス(テクニカルノート 106)
- サンプル台表面の洗浄(テクニカルノート 110)
- LC-NA校正液による微量吸光度測定の精度確認プロトコル(テクニカルノート 123)
- 純度比について(テクニカルノート 130)
- 診断アプリによるセルフテスト(テクニカルノート 131)
- DS-11シリーズ トラブルシュートガイド(テクニカルノート 165)
- CUV-NA校正液によるキュベット吸光度測定の精度確認プロトコル(テクニカルノート 174)
- 微量測定における再現性向上のコツ(テクニカルノート 175)
- テクニカルサポートファイルのエクスポート方法(テクニカルノート 177)
- 1μL UV-VIS測定の精度を向上させる5つのコツ(テクニカルノート 180)
ソフトウェア
- EasyAppソフトウェアの機能(テクニカルノート 104)
- EasyAppソフトウェアのウイルス感染対策について(テクニカルノート 116)
- DS-11ソフトウェアのアップデート方法(テクニカルノート 118)
- DS-11シリーズにおけるベースライン補正について(テクニカルノート 119)
- DS-11シリーズのネットワーク設定方法(テクニカルノート 122)
- データのエクスポート、アーカイブ、バックアップ、復元について(テクニカルノート 124)
- EasyAppのデータ閲覧アプリの機能(テクニカルノート 134)
- DS-11シリーズにおけるネットワークプリンターのセットアップ方法(テクニカルノート 173)
- DS-11シリーズにおけるアンドロイドメールの設定方法(テクニカルノート204)
SDSとCoA
DeNovix社 試薬のSDSは こちらで入手していただけます。
Certificate of Analysis(CoA)は こちらです。