微量分光光度計・蛍光光度計
DS-11シリーズ
使い勝手の良さと確かな性能をあなたのラボに

![]() |
微量分光光度計の選択でお悩みですか?
1μLでDNAやRNAの濃度定量が可能な微量分光光度計は分子生物学研究の必須ツールとなっていますが、この微量分光光度計には、ナノドロップ(NanoDrop)など多くの製品がございます。
米国DeNovix社(デノビクス社)は、NanoDrop Technologies社(ナノドロップ社)の創始者Fred Kiehorn氏を中心として2012年に設立された会社です。長年の経験で培った確かな技術とノウハウをもとに、微量分光光度計・蛍光光度計を開発製造しています。
DeNovix社のDS-11シリーズは、2017年と2018年に2年連続でSelectScienceのReviewer's Choiceを受賞するなど、ユーザー評価の高い装置です。販売開始以来ワールドワイドでの導入台数が飛躍的に伸び続け、今では微量分光時計・蛍光光度計のグローバルリーダーの1つとして成長を続けています。
株式会社スクラムは、ナノドロップ(NanoDrop)の販売サポートで培った経験を活かし、2015年からDeNovix社 微量分光光度計・蛍光光度計 DS-11シリーズの日本国内での販売とサポートを行っています。
DS-11シリーズ
使い勝手の良さと確かな性能をあなたの手に
DS-11シリーズには、微量吸光度測定専用モデルをはじめとして、キュベットでの吸光度測定も可能なモデル、蛍光測定も可能なモデルなど様々な機種がラインナップされています。どのモデルもライフサイエンス分野での使用にあたって確かな性能とラボでの使い勝手の向上を提供しています。
その使い勝手の良さが好評です
DNAやRNAの濃度測定は、研究室で頻繁に行われる基本的な実験操作です。だからこそ、微量分光光度計には使い勝手の良さが求められます。
DS-11シリーズは、アンドロイドベースのタッチスクリーンで操作します。見やすく使いやすい大画面タッチスクリーンで、ストレスなくクリックやスワイプをしていただけます。
タッチスクリーンは実験台の前に座った時に、目の前の操作しやすいところにあります。測定毎に手を伸ばすことなくスムーズに間違いなく操作ができます。

データエクスポート方式も豊富です。ご研究室ごとあるいは実験者ごとにお好みの形でデータを保存あるいは印刷していただけます。

☑ USBメモリ
☑ ネットワークフォルダー
☑ ネットワークプリンター
☑ ラベルプリンター(Dymoラベルライター)
確かな性能
DS-11シリーズは、UV(260nmと280nm)によるDNA/RNA定量とタンパク質定量において、微量分光光度計の中で最高の感度をもちます。
DS-11シリーズ | NanoDropTM One | |
微量測定の定量下限(二本鎖DNA) | 0.75 ng/μL | 2.0 ng/μL |
微量測定の定量下限(BSA) | 0.04 mg/mL | 0.06 mg/mL |
キュベット測定の定量下限(二本鎖DNA) | 0.04 ng/μL | 0.2 ng/μL |
キュベット測定の定量下限(BSA) | 0.002 mg/mL | 0.006 mg/mL |
蛍光測定 | 可能(DS-11 FX / DS-11FX+) | 不可 |
保証期間 | 2年 | 2年 |
▶ NanoDropTM Oneとの性能比較はこちらです。
DS-11 FXとDS-11 FX+は、吸光度測定(UV-VIS測定)だけでなく、蛍光測定も可能です。DeNovix社の蛍光定量キットと組み合わせることで、業界最高感度の二本鎖DNA定量とRNA定量を実現しています。

▶ Qubit®との性能比較はこちらです。
Easy Apps Software
DS-11シリーズのタッチパネルに内蔵されているEasy Apps Softwareは、豊富な機能を簡単な操作で実行できるわかりやすいソフトウェアです。最少の習得時間で誰でもすぐに使用していただくことができます。
ホーム画面

ホーム画面はアイコンによるアプリ形式になっています。
使用したい測定モードや機能をタッチ操作で選択します。
測定画面

測定操作は簡単です。
核酸測定モードでは、ブランク測定(Blank)の後に、サンプルを測定します(Measure)。
測定結果はスペクトル、濃度、吸光度、純度(260/230および260/280)が表示されます。
※ 測定結果の表示項目は測定モードにより異なります。
測定結果の閲覧

測定結果は内蔵のフラッシュドライブに記録されます。
データ閲覧画面で、アプリケーション(測定モード)、サンプル名、測定日などから簡単に検索して呼び出していただけます。
プリンター出力、ファイル出力も簡単です。
DS-11シリーズ モデル比較
DS-11シリーズには、大きく分けて吸光度測定専用モデルと蛍光測定も可能なモデルがあります。吸光度測定専用モデルもFX moduleの追加により蛍光測定モデルにアップグレード可能です。
微量サンプル(最少0.5 μL)の吸光度測定(分光測定)は、すべてのモデルで可能です。
吸光度測定専用モデル | 蛍光測定も可能なモデル | ||
微量分光測定 | 微量分光測定 キュベット分光測定 |
微量分光測定 蛍光測定 |
微量分光測定 キュベット分光測定 蛍光測定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DS-11 | DS-11+ | DS-11 FX | DS-11 FX+ |
青:DS-11/B 赤:DS-11/R シルバー:DS-11/S 白:DS-11/W |
青:DS-11+/B 赤:DS-11+/R シルバー:DS-11+/S 白:DS-11+/W |
青:DS-11FX/B 赤:DS-11FX/R シルバー:DS-11FX/S 白:DS-11FX/W |
青:DS-11FX+/B 赤:DS-11FX+/R シルバー:DS-11FX+/S 白:DS-11FX+/W |
2年保証 | 2年保証 | 2年保証 | 2年保証 |
DS11 / DS-11+ / DS-Cの3機種は、拡張式蛍光測定モジュールをご購入いただくことにより蛍光測定モデルにアップグレード可能です。吸光度では測定できない低濃度サンプルの定量、DNA/RNA特異的な定量などお使いいただける幅が広がります。
※ FX-moduleはDS-11本体にUSBケーブルで接続します。

アップグレード |
![]() |
拡張式 蛍光測定モジュール(FX module) |
|
DeNovix 分光光度計/蛍光光度計 機種比較早見表
DeNovix社では、DS-11シリーズの他に、蛍光測定専用モデル(QFX)とキュベット吸光度測定専用モデル(DS-C)も取り揃えています。DS-11シリーズを含むそれぞれの対応測定モードは下のとおりになります。
DS-11 FX+ | DS-11 FX | DS-11+ | DS-11 | DS-C | QFX | |
微量分光測定 | ● | ● | ● | ● | ||
キュベット分光測定 | ● | ● | ● | |||
蛍光測定 | ● | ● | 〇 | 〇 | 〇 | ● |
※ 〇は拡張式蛍光測定モジュールをご購入いただくことにより蛍光測定モデルにアップグレード可能であることを示します。
カラーチョイス
拡張式・蛍光測定モジュールを除くすべてのDS-11シリーズ製品は4色からお好きな色をお選びいただけます。
ご注文の際に、白、青、赤、シルバーをご指定ください。
