スライドが要らない自動セルカウンター
CellDropシリーズ

ユーザーマニュアル
装置ユーザーガイド
アッセイプロトコル
- トリパンブルー法による細胞生存率測定プロトコル(テクニカルノート181)
- Acridine Orange(AO)アッセイプロトコル(テクニカルノート182)
- Propidium Iodide(PI)アッセイプロトコル(テクニカルノート183)
- AO/PI細胞生存率測定プロトコル(テクニカルノート184)
- FDA/PI酵母アッセイプロトコル(テクニカルノート185)
- CellDrop ビーズ測定プロトコル(テクニカルノート188)
推奨画像解析パラメーター
細胞種ごとに最適な画像解析パラメーターを設定していただくことで細胞認識の精度を上げることができます。いくつかの細胞についてのパラメーター設定の例は下のページで最新情報をご覧いただけます。
ビデオインストラクション
クイックスタートガイドCellDropの使用方法をサンプルの測定から結果の印刷とエクスポートまで説明します。 |
サンプルのロードと測定台の洗浄測定台への細胞懸濁液のロードの方法と測定後の洗浄方法について説明します。 |
フォーカス調整と露光設定セルカウントの結果を左右するフォーカス設定と露光調整について説明します。 |
カウント精度を高める7つのコツセルカウントにおいてaccuacyを改善する方法を説明します。 |
||
ソフトウェア・アップデート
CellDropのEasyAppソフトウェアは2つの方法でアップデートを行っていただけます。
- インターネット接続によるアップデート:WiFiあるいはEthernet(LAN)を通じて装置をインターネットに接続してアップデートを行います。OSのアップデートも同時に行われるため推奨の方法です。
- USBを介するアップデート:最新ソフトウェアをUSBメモリに保存し、USBを通してアップデートを行います。最新版のインストーラーをFAT32ディレクトリーの下に保存し(Unzipしないこと)、CellDropのアップデーター(Updater app)を起動して画面の指示に従って操作してください。
CellDrop Software v1.7.2をダウンロード
よくある質問と回答(FAQ)
テクニカルノート
ベストプラクティス
CellDrop ベストプラクティス(テクニカルノート186)
CellDrop 測定台のクリーニング(テクニカルノート190)
セルカウントの精度を高める7つのコツ(テクニカルノート191)
パフォーマンスデータとアプリケーション
CellDrop パフォーマンスデータ(テクニカルノート196)
蛍光アッセイ法(AO/PI)とトリパンブルー法の比較(テクニカルノート197)
全血サンプルからのPBMCのカウント(テクニカルノート209)
CellDrop チャンバー高の設定(テクニカルノート194)
CellDrop 低濃度細胞と高濃度細胞のパフォーマンスデータ(テクニカルノート211)
蛍光法による単離された核のカウント(テクニカルノート216)