製品・サービス
リン酸化ペプチド抗体 受託作製サービス
株式会社スクラムは、多くのお客様から抗リン酸化抗体作製サービスを長年ご依頼いただいています。
その経験に基づく工夫を作業工程の随所に取り入れた抗リン酸化ペプチド抗体作製サービスを提供しています。
抗原ペプチド配列設計から抗原感作、リン酸化ペプチドによる精製、非リン酸抗体吸収までのフルサービスです。
Co-Labo ポイント 01
安心のフルサービス

抗原用リン酸化ペプチドの設計コンサルティングから、抗リン酸化抗体の精製回収まで。
フルサービスをご提供しています。
抗リン酸化部位特異抗体は経験豊富なスクラムにお任せください。
Co-Labo ポイント 02
安心の国内作業

抗原ペプチド合成から、抗原免疫、精製まで。
すべての作業を国内で実施いたします。
抗原ペプチドのデザインと合成は自社ラボで実施し皆様と綿密な打ち合わせの上で抗体作製に進ませていただきます。
Co-Labo ポイント 03
リン酸化以外の修飾抗体にも対応

抗アセチル化特異抗体などリン酸化以外の翻訳後修飾に対する抗体作製も承っています。
ご自分の研究対象の翻訳後修飾に対する抗体でお悩みの方はご相談ください。
翻訳後修飾は多種多様なため非常にハードルが高いものもございますが、できる限り対応させていただきます。
リン酸化ペプチド抗体作製:プランと作業内容
受託項目 | 受託料金(税別) | 納期目安 |
---|---|---|
リン酸化ペプチド抗体プラン(2羽) | ¥370,000- | 約150日 |
Step 1) エピトープ検索
ご要望により実施致します。custom@scrum-net.co.jpに配列情報(リン酸希望部位と、その周辺15AA前後)をお送り下さい。
検索結果報告書を後日、報告申し上げます。
Step 2) 配列確定
ご相談により配列を確定します。
Step 3) ペプチド合成
- リン酸化ペプチド合成 純度>80%、10mg
- 非リン酸化ペプチド合成 純度>80%、5mg
Step 4) キャリアタンパク結合
配列末端のCysを介して、KLHを結合(リン酸化ペプチドに対して)。
架橋剤の使用の工夫により、キャリアタンパク1分子あたりに結合する、ペプチド数の向上を工夫しております。
Step 5) 抗原感作
免疫スケジュール(63日法)(ウサギ2羽使用)
Day 0 | Day 14 | Day 28 | Day35 | Day 42 | Day 49 | Day 56 | Day 63 | |
感作 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ELISA | 〇 | 〇 | ||||||
採血 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Step 6) 経過報告
- 途中2回のELISA測定は随時報告を致します。
- 力価を踏まえて、精製個体を相談申し上げます。
Step 7) 抗血清精製
- リン酸化ペプチドアフィニティー精製(1個体のうち、20mL使用)
- 非リン酸化抗体吸収
※ ELISAにてモニタリングしながら、精製作業を行います。
※ 2個体とも各20mL精製、1個体全量精製など、オプションにて承ります。
Step 8) 精製抗体納品
- 下記を納品いたします。
- リン酸化精製抗体
- 抗血清残余
- フロースルー血清
- 精製マトリックス
- 作業報告書