製品・サービス
ペプチド抗体 受託作製サービス
抗原部位(エピトープ設計)のご相談から抗血清の精製まで、カスタムペプチド抗体の作製をトータルにサポートしています。
免疫作業は安心・信頼の国内免疫です。
Co-Labo ポイント 01
ご要望に応じて、3つのプランをご用意

1.納得プラン:ELISA測定・試験採血送付を随時実施。データのご確認や、試験採血をご評価頂きながら進める弊社従来のプラン(63日免疫法)
2.お急ぎプラン:感作法の工夫により、約2~2.5カ月で抗血清をお届けするプラン(28日免疫法)
3.節約プラン:自動全採血を基本とした費用節約プラン(49日免疫法)。オプションでELISA測定や、追加感作1回は可能。
Co-Labo ポイント02
信頼の国内免疫、安心の抗体価保証

ELISAによる抗体価を保証いたします。ELISA基準値を下回りました際は、費用は頂きません。
抗原ペプチドは国内自社ラボで合成、動物への免疫も国内で実施します。
抗原ペプチド(エピトープ)の設計からご相談を承ります。
Co-Labo ポイント 03
抗原ペプチドにこだわり有り

全てのプランにおいてペプチド純度は>80%(HPLCグレード)。
またキャリアタンパク質結合にも工夫しています。
架橋剤1分子への抗原ペプチドの結合数が多いため免疫動物体内での効率的な抗体産生を促します。
架橋剤MBSとスクラム使用架橋剤でのBSA結合の比較
BSA分子量約67,000、合成ペプチド分子量1437.6を使用。1分子に何個程度、ペプチドが結合しているかを質量分析で比較
1.架橋剤MBS 分子量78500~88564(8~15ペプチド結合) | 2.スクラム使用架橋剤 分子量95752~102940(20~25ペプチド結合) |
![]() |
![]() |

ペプチド抗体作製プラン(3プランから選択)
納得プラン
プラン名 | ウサギ羽数 | 免疫法 | 受託料金(税別) | 納期目安 |
---|---|---|---|---|
【納得】ペプチド抗体作製プラン | 1羽 | 63日 | ¥140,000 | 約100日 |
2羽 | ¥220,000 |
※納得プランは、ウサギ以外の動物(モルモット、ラット等)も可能です。
お急ぎプラン
プラン名 | ウサギ羽数 | 免疫法 | 受託料金(税別) | 納期目安 |
---|---|---|---|---|
【お急ぎ】ペプチド抗体作製プラン | 1羽 | 28日 | ¥180,000 | 約60日 |
2羽 | ¥250,000 |
節約プラン
プラン名 | ウサギ羽数 | 免疫法 | 受託料金(税別) | 納期目安 |
---|---|---|---|---|
【節約】ペプチド抗体作製プラン | 1羽 | 49日 | ¥80,000 | 約90日 |
2羽 | ¥145,000 | |||
オプションELISA (Day35) | ¥10,000 | |||
オプション追加感作(1回のみ) | ¥8,000 |
精製オプション
抗血清の精製をご希望の方は下記よりお選びいただけます。
受託項目 | 受託料金(税別) | 納期目安 |
---|---|---|
ペプチドaffinity精製(抗血清20mL) | ¥75,000- | 約4週 |
ペプチドaffinity精製(抗血清20mL×2羽分) | ¥135,000- | 約4-5週 |
プロテインA精製またはプロテインG精製(抗血清20mL) | ¥60,000- | 約4週 |
※採取抗血清の全量精製なども対応可能です。お問い合せください。
作業の流れ
Step 1) 配列設計
NCBI アクセッション番号をお知らせください(custom@scrum-net.co.jp)。
Antigen Index、surface probability、高次構造、類似タンパク質との相同性、糖鎖付加可能性などのご要望を複合的に考慮し、候補配列をご提案。
設計ご希望の際は結果報告に1-2 週間お時間いただきます。予めご了承ください。
Step 2) ペプチド純度>80% (HPLC精製) で合成
配列長17AAまで上記費用で対応いたします。
Step 3) ウサギ抗血清作製(免疫)
納得プラン(63日免疫)
Day 0 | Day 14 | Day 28 | Day35 | Day 42 | Day 49 | Day 56 | Day 63 | |
感作 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ELISA | 〇 | 〇 | ||||||
採血 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
お急ぎプラン(28日免疫)
Day 0 | Day 14 | Day 21 | Day 28 | |
感作 | 〇 | 〇 | ||
ELISA | 〇 | |||
採血 | 〇 | 〇 |
節約プラン(49日免疫)
Day 0 | Day 14 | Day 28 | Day 35 | Day 42 | Day49 | |
感作 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ELISA | ● | |||||
採血 | 〇 | 〇 |
※ Day35のELISA測定はオプションです。
Step 4) 納品
下記の3つを納品いたします。
- ウサギ抗血清 約50mL(防腐剤添加、冷蔵)
※ 精製オプションを追加された場合には精製に使用しなかった残りの抗血清をお届けします。
- 免疫前血清(防腐剤添加、冷蔵)
- ペプチド残余(オプションaffinity精製をしない場合)
- 作業報告書
抗体価の保証について
- ELISA測定において、希釈倍率5000倍時のOD値が0.2を超えない際は費用は頂きません。
- 弊社実施のエピトープ検索結果をもとに 合成したペプチド抗原に限らせて頂きます。
- 2羽中、1羽が基準をクリアの際は、免責とさせて頂きます。
- 節約プランでは、オプションELISAお申し込みの場合に限ります。